大阪を語る 江崎記念館見学 懐かしい…ただただ、懐かしい。ー大阪企業列伝ー 突然ですが、グリコの本社工場内にある江崎記念館に行ってまいりました😀 まぁ、グリコは国民的なお菓子、いや健康食品ですから誰でも知ってるでしょ。以前、江崎グリコさんの記事書いたことあります。会社の詳細はそちらをご覧ください。記念館の方は思った... 2015.02.23 大阪を語る大阪企業列伝
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 カレーといえでも… -食文化編- 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: お❗ カレーか?ハウスバーモントカレーか?女: それも入ってるけど、色々混ぜてる。おいしいやろ👍男: は~、うまいで😊 せやけど、何や?こ... 2015.02.20 大阪弁クイズ Part 2食文化
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 久しぶりです、この分野。 -交通用語編- 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: なんや、これ‼ けいよんかぇ~😀男2: そやがな~、もうとしやしの~。これぐらいがええんじゃ~男1: そうか、実はわしもやねん😄設問会話... 2015.02.19 交通用語大阪弁クイズ Part 2
大阪弁クイズ Part 3 大阪弁クイズ Part 3 バン・バン -商売用語- 指示比較的長い会話、メッセージ、そしてアナウンス等の内容を読んで、設問に答えましょう。解答・解説は続きを読んでください。父親: いたたたた~‼ 虎太郎、カットバンとってくれ。息子: カットバンて何やねん😀 そんなん知ら~ん😀😀娘 : なんで... 2015.02.17 商売用語大阪弁クイズ Part 3
大阪を語る 鶴橋駅界隈4 御幸通り商店街 —近鉄・奈良線を行く- さて、本日は鶴橋界隈というと近年では定番となってますコリアンタウンこと、御幸通り商店街に参りましょう。鶴橋の駅からは歩いて10分ぐらいですかね~。 ところで、鶴橋周辺もこの御幸通り商店街も在日コリアンが非常に多いところです。ま、地区的には近... 2015.02.16 大阪を語る近鉄電車沿線を行く
写真系 一日遅いヴァレンタインデー 一日遅いんですが、昨日なんばウォーク歩いてたらお菓子でできた神社ありました。これ全部お菓子、というかチョコだと思います。ヴァレンタインデーの催し物みたいやで。今日もまだあるやろ。催し終わったら食べるんかな~ブログランキング参加中です!!ぜひ... 2015.02.15 写真系
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 ほんとはまろやか大阪弁 -フレーズ- 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 社長。午前中は大坂屋商事の社長と、例のプロジェクトの打ち合わせありますから、喫茶店行ったらあきませんよ~😀男2: よっしゃ、よっしゃ。ほ... 2015.02.13 フレーズ大阪弁クイズ Part 2
大阪を語る コクヨ株式会社 ここも大阪企業やで~! -大阪企業列伝- 今週、月曜日の記事は鶴橋駅の周りをご紹介させていただきました。ま、鶴橋駅に隣接している千日前通りという幹線道路沿いに歩いたんですが、その道をさらに進む(東)と、コクヨという文具で超有名な会社の本社にたどり着きます。鶴橋から10分かかるかな~... 2015.02.12 大阪を語る大阪企業列伝
大阪弁クイズ Part 2 大阪弁クイズ Part 2 しもた~!乗り遅れたか!! ーフレーズー 指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: ほ~、ファイナンシャルプランナー。まだ、大学生やのに、なんでまた。女: そらおっちゃん。資格のひつやふたつ... 今どき大学生やったらもっ... 2015.02.10 フレーズ大阪弁クイズ Part 2
近鉄電車沿線を行く 鶴橋駅界隈3 商店街からちょっと外を散歩 -近鉄・奈良線を行く- 本日は鶴橋駅の周りを歩きましょうか。鶴橋の駅や商店街は千日前通りちゅう所に面してます。ここを鶴橋の方向から歩いて布施の方へ、つまり東へ歩くと、なかなかおもろいよ。みなさん、在日コリアンの作家で梁石日さんご存知ですか?『血と骨』でしたよね。有... 2015.02.09 近鉄電車沿線を行く