大阪を語る

阪神百貨店 食道楽  -大阪企業列伝-

阪神百貨店知ってるか?大阪の梅田(大阪駅の周り)に本店があります。長らく、ここにしかございませんでしたが、最近は阪神間に出店しています。いずれも大きな店ではないですが。てなわけで、大阪と神戸の人以外にはあまり馴染みはないかな~。ま、阪神と名...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 Mr. オクレ? -フレーズ-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:嫁。それちょっと、おくんなはれ🤩女:あんた、明治生まれかいな‼ ふつ~うに言い~な。男:さよか。ほな、それちょっと、おくなはれ😀😀設問男性は...
南海電車沿線を行く

なんば駅周辺レポート6 大阪日本橋 -南海高野線沿いを行く-

本日は、日本橋付近をご紹介しましょう。日本橋は「にっぽんばし」と読みます。ここは、日本三大電気街(東京・秋葉原 名古屋・大須 大阪・日本橋)の一つとして有名ですわな。デンデンタウンと以前(今も)は呼んでいました。駅で言うたら、やっぱり南海電...
食文化

特命指令  ちくわぶを調査せよ!!

こないだから、ちくわぶにこってんねん😀 はっきり言っておいしくありませんが、しかしなんか気になる食品であることは間違いあるまい😅もう一回、ちくわぶちゅうもん説明しとくと、ちくわに似せて作っていますが、どう見ても小麦粉だけで作ってるって感じの...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 赤い! -食文化編-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:何やこれ⁉ このたこ、腐ってんちゃうんか?赤すぎるで女:いや~。浩子が関東ではこなすんねんいうてメール送ってきてん。いっぺん、マネしたろと思...
大阪を語る

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年で3年目です。早いもんですね~。我ながらよ~続いてる思いますわ、ほんまに。今年はさらにグレードアップいたします。ご期待ください👍ブ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part2 リズム悪い?え?関節痛? フシ -語彙-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男:あのガキだけはほんまに‼女:せやからいつもそう言うてるやろ😀😀男:ほんまや😅 おまえの言うフシが正しいわ...設問男性は女性の何が正しいと言...
大阪を語る

なんば駅周辺レポートその5 ウラなんば2 -南海高野線沿いを行く-

月曜日は恒例になってます。大阪の街をぶらぶらするコーナーです。今は南海電車・高野線の特集しです。ま、特急止まる駅だけですがやっと終着駅のなんば周辺のレポートしてます。大阪南部の河内長野駅から始まり、どうにかこうにかなんばや。ここまで来るのに...
大阪を語る

近鉄百貨店、いやハルカス  -大阪企業列伝-

近鉄百貨店もなかなかの老舗でございます。近鉄グループの重要な企業ですな。近鉄は近畿日本鉄道株式会社といって、私鉄では日本で最も長い路線網を有していて、大阪を本拠にしている鉄道の会社ですわな。以前は近鉄バッファーローズという球団あったんですけ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 ネズミや~!!ねずみ6匹 -しゃれ言葉-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女:今の見た😟😟男:昔の大阪では、ああいうのをねずみ六匹ちゅうねん。女:どういう意味なん?設問男性はどのようなことを言っていますか?(ア) 鼠を...