その他、この界隈風景をしばしお楽しみください。野田とか野田阪神、または福島区全体は梅田にも近くて、高層ビルやマンションが立ち並ぶ街並みを想像してまいますな。大通りはそやけど、ちょっと一本入ったらこんな感じ。
次週は吉野(奈良の吉野ちゃうで)の方へ行きたいと思います。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
その他、この界隈風景をしばしお楽しみください。野田とか野田阪神、または福島区全体は梅田にも近くて、高層ビルやマンションが立ち並ぶ街並みを想像してまいますな。大通りはそやけど、ちょっと一本入ったらこんな感じ。
次週は吉野(奈良の吉野ちゃうで)の方へ行きたいと思います。
ブログランキング参加中です!!
ぜひ、ポチっとお願いします!!
大阪府 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
学生時代に下宿のほん近くの酒屋で立ち呑みするのに憧れがありました。
何時も常連のおっちゃん達がポールウインナーや缶詰を酒肴に一杯やってたのを思い出しました。
若輩者には近寄り難い雰囲気がありました。
最近になって「角打ち」というワードを知ったのですが、今となっては「家呑み」の方が気楽で立ち呑みのせわしないのが・・・。
せめて居酒屋(座って呑める)。
足腰も弱ってきたということですか(涙)。