osaka_taroh

大阪を語る

淀屋 執念と忠義  -大阪企業列伝-

淀屋という豪商が大坂にあった。江戸時代のお話です。大阪では淀屋橋いうたら知らん人はおらん。この橋は淀屋が私財で作った橋や。いつしか淀屋橋と言われるようになった。今日は、淀屋のお話をば一席。 ま、時代は太閤殿下の時代。淀屋の初代さんは岡本与三...
大阪を語る

シャープが危ない! -大阪企業列伝-

シャープが危ないな😟。シャープと言えば、大阪を代表する企業や。シャープの歴史についてちょっと触れとこか。創業は1912年です。もともとは東京で創業されていようですな。東京の会社がなんで大阪?ま、順を追って話そ。シャーペン作ったんはここでええ...
大阪弁クイズ Part 3

大阪弁クイズ Part 3 人情ってなんや? -大阪人気質をさぐりましょう-

指示比較的長い会話、メッセージ、そしてアナウンス等の内容を読んで、設問に答えましょう。解答・解説は続きを読んでください。男1:にいちゃん、このお好みちょっとからないか?ほんで、焼きすぎや。もっと、外側はカリッと焼いて、中はふわ~んとさせなあ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 堅実さ -大阪人気質を探りましょう-

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女1:ちょっと、京香。そのジャケットええやん👍女2:そやろ、そやろ😀。なんぼと思う😄?女1:そやな~。結構、生地よさそうやし、縫製もしっかりしてるな...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 大阪的合理主義 -大阪人気質をさぐりましょう-

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。息子:パパ、信号赤で渡ってええん?父親:あかんよ。赤信号で渡ったら信号無視いうてな、お巡りさんに怒られるで😟息子:ふ~ん。せやけど、今僕ら赤信号で渡...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 食い倒れ? -大阪人気質を探りましょう-

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。女:お父ちゃん、うちもそろそろLEDにしょうか?男:LEDて何や?それ、食べれんのか🤩?女:お父ちゃん。久しぶりに聞いたな、そのセリフ😄。 残念やけ...
大阪を語る

夏休み最後の課題: 昆虫採集

今夏最後のカブトとりや。 もう時期的にたくさんは望めませんが、何匹かいたらラッキーやがな。子供と行きましたが、大人の方が喜んでる😀。下の写真は大阪府内の某所。車のヘッドライトなかったら、ほんまに真っ暗闇のとこです。ラッキーや。一匹やけどカブ...
大阪弁クイズ Part 3

大阪弁クイズ Part 3 沈黙 -大阪人気質を探りましょう-

比較的長い会話、メッセージ、そしてアナウンス等の内容を読んで、設問に答えましょう。解答・解説は続きを読んでください。男1:おい、細見。今日こそは、はいてもらうで‼。男2:ゲエェェーー。男1:誰がゲロはけゆうたんじゃ、ドアホ。今日こそはお前の...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 パチモン -大阪人気質を探りましょう-

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1:どや、この服。カッコええやろ。イブサンローランと思いきや、よ~見たらイブヨンローランって書いてあんねや✊。男2 :ほ~。ほな~、ワシの時計見て...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 速いの大好き -大阪人気質を探りましょう-

指示2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。母親:光男❗はよしい~な💢 ほんまにぐずやな‼息子:わかってるて、ちょっと待ってや😀。母親:このアホ、なにしとんねん思たら、髪の毛いじくっとる❗。よ...