祭り

また今年も十日戎 ー大阪文化ー

今日からえべっさんですな。毎年この時期にはえべっさんの話題になります。えべっさんは商売の神様。1月9日ー1月11日に開かれる十日戎いうお祭りに、みんなよろしゅう頼みに行きはんねん。東京では酉の市というお祭りがそれにあたると思います。戎神社は...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  英語のmake? ー語彙-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: これなんや? 食べれるんか?女: 食べれるよ🤩 お好み焼き見たいらしいで。男: ほんま~。回転焼きにみえるけどな..設問会話者たちが食べよ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  はしかい -語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: あのガキ。ほんまにはしかいわ~。何とかならんか?女: あんたの子供やからしゃ~ないやん😀男: 何で?なんで俺の子供やったらはしかいの?俺そ...
大阪を語る

梅田界隈8 ディアモールももう長いことあるな~ -阪急・京都線沿いを行くー

本日は梅田の中では一番新しい地下街になりますかな。そして、面積的にも梅田では最大、つまり大阪で最大の地下街ディアモールに参りましょう。言うても地下街なんで、全容が分かりません。ま、下の地図でも...😀ディアモール内で撮影。赤線の円内の部分が...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  もっさい  ー語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: 今の見た?我が子ながら、何であいつあんなもっさいの😟女: 男前やからあんでええねん。男: ふ~ん。設問男性は息子のことをどのように描写して...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  英語のmake? ー語彙-

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: よっしゃ。わかった。ちゃんとさすわ。男2: ほんやまで~。ちゃんとさしといてや~。男1: わかった、わかった。さしとくて...😀設問男性...
大阪を語る

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。当ブログもはや五年目でございます。五年ですよ!こないに長く続くとは思いませんでした。とりあえず十年目指して頑張りますので、よろしくお願いいたします。大坂太郎ブログランキング参加中です!!ぜひ、ポチっとお願...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  味薄い? 水くさい  -語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: あ~、ホンマ⁉ そんなことあったんか? おまえ、そやけど水くさいやんけ‼男2: いや、まぁ~。ちょっと言いにくかったんや。男1: アホや...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part2 オノマトペの一種か? ぐねる -語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 虎太郎。足どないしてん?男2: ちょっとぐねってん。男1: ホンマか。設問虎太郎は足をおそらくどのようにしたと思われますか?(ア) 足の...
大阪を語る

梅田界隈その7 はぎや整形やったかな  -阪急・京都線を沿いを行くー

梅田界隈その7でございます。しばらくは日本最大、いや世界最大と噂される梅田の地下街を行きます。本日はwhityうめだ(通称ウメ地下)に参ります。位置的には地下鉄梅田駅とか東梅田駅のあたりに広がる地下街です。梅田の地下はごちゃごちゃしています...