南海本線を行く

泉佐野界隈6 泉佐野特産物 ー南海高野線を行くー

さて、泉佐野も今回で〆です。最後は、泉佐野名物というか、泉州名物で〆よか。もっとも大阪人やったら、何を今さら💢 と言わんばかりの代物ですが...  がしかし、当ブログは大阪以外の方からのアクセスも結構、たくさんありますのでねぇ~😀 大阪圏以...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  童心に戻って… ー食文化&しゃれ言葉ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: あ~、まりなな。ま、美人やわな。北川系やわな。男2: そやろ😀 そやろ👍 何とかお付き合いできへんかな~✌男1: ふ~ん。そんなに好きな...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2  会話にもテンポが必要  -音声変化ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は次ページを読んでください。男1: せんだっき新しいのん、そろそろいるな。男2: せんだっきちゃうで~。せんたっきやで~😀男1:ま、どっちやでもええわいな🤩設問会話者達...
大阪を語る

泉佐野界隈5  犬鳴山に行ってきます。 -南海本線沿いを行くー

さて、本日は泉佐野の山側へ参りましょう。ここで言う山とはおおむね犬鳴山のことを指すと思っていただければよいかと。ま、泉佐野の山いうたら、この犬鳴山のことですからね。ちなみに、犬鳴山の由来はこうやそうです...  猟師が鹿をまさに射止めようと...
食文化

特命指令 犬鳴ポークを調査せよ!

食道楽の大阪ちゅうけど、なんか名産あんるんか?これは難しい質問や。野菜?肉?まぁ、ぼちぼちおますわな。泉州水ナスは有名でっしゃろ。他?他な~。以前、大阪うめビーフとか記事にしたやろ。大阪のご当地ビーフや。そら松坂牛やとか神戸牛に比べると知名...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 車の修理か?  -食文化編ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: お❗ 新米か。とりあえず、ガレージ頼むで😀男2: ガ、ガ、ガレージですか😟男3: 新井さん。あんまり若いのいじめたらんといて😀設問彼らは...
大阪弁クイズ Part 5

大阪弁クイズ Part 5 難読地名 泉州編  -難読地名編ー

指示:パート5は読解問題です。出題される読み物は物語り、手紙、レシート、書類、ファックス等の内容です。それぞれの読み物を読んで、設問に答えてください。また、解答は4つの選択肢(ア)、(イ)、(ウ)、(エ)の中から選んでください。下記の路線図...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 頭上がらんな、この人には…  ー語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: そ~か~。お前とこそないな状態になってたとはな~。男2: そうなんや。何とか大坂屋はんとこで助けてくれんか。男1: わしゃ~、いつでも助...
大阪を語る

泉佐野界隈4  海沿いの街   ー南海本線沿いを行くー

泉佐野界隈その4でございます。今回は泉佐野駅から離れて、海沿いの新しい地域に参ります。ちゃんとした名前はあるはずですが、大阪ではりんくうとかりんくうタウンとか呼ばれています。ま、駅でいうとりんくうタウン駅で下車してもらうとええんですが。駅の...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2   ネコ好きか?  -語彙ー

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男: あ❗ ほんま‼ に・し・ざ・わ・がくえん行ってんのか?女: おっちゃん、なんでそんななまってんの?男: そら~、西沢学園はこの節で行かんと...