食文化

食文化

トルコライスて知ってる?      ー食文化ー

最近は冷凍食品が進化してるな。こんなん見つけたで↓トルコライスの冷凍食品やで。トルコライスは基本、長崎市のご当地グルメですね。ケンミンショウとかでもかつてやってましたな~。スパゲティー、ピラフ、そしてとんかつがワンプレートにのっているのが定...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 岸和田の名産? ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 岸和田行くんか。6月ぐらいやったら~。買うてきてほしいもんあんねんけどな。男2: 6月ぐらいやったら何あんの?だんじり?男1: そら~9...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 す~   ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。父親: おまえ、それ何や?素ラーメンかえ😀息子: これはこれでうまいんや。父親: ふ~ん、せめてカンカンのコーンでも🤩設問息子はおそらく何を食べ...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 道明寺  ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。父親: 今年はコロナで花見も行けんな。せめて道明寺でも食おか。 息子: 道明寺?それ藤井寺のお寺さん?どやって食うねん?父親: ほう~、道明寺が...
大阪弁クイズ Part 2

西成の老舗 春日      ◆食文化◆

大阪の西成区に聖天坂というところがあります。ちんちん電車の聖天坂駅の近くです。このほん近くに春日というおうどん屋さんがあります。なかなか昭和感あるでしょう。名物は鍋焼きうどんやと思います。具だくさんです。お味の方は昭和の味ですね。最近のうど...
食文化

大阪で東北の郷土料理   ◆食文化◆

大阪で東北の料理? 正直、あんまり馴染みないかもしれません。最近、テレビで何回か見たことのある盛岡の郷土料理のお店が、大阪市の東成区にあるので行って参りました。前から一回行きたかってん😀 お店はうさぎという名前でとりあえずは喫茶ということに...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 箕面名物  ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 箕面行くねやったら、そば買うてきて。男2: そば?箕面に有名なそばあんのかいな。男1: あるんや~😀 駅の近所やで。設問箕面名物のおそば...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 それ、どこ? ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: 今日は、久しぶりにちぬの海行って釣りしょうか?男2: うん、。って😅 それどこ⁉ 遠いの?男1: いや😅 すぐそこやがな😅😅 ちぬの海て...
食文化

大阪でそば? 大阪にもうまいそば屋あるよ。 ◆食文化◆

大阪でそば? 今日はそばの話でごじます。大阪といえばうどん文化に属していて、そばとは無縁かのように言われます。いやいや、なかなかどうして、大阪にもうまいそば屋はございます。ちなみに、そばも大阪発祥と言われていますな。 この令和の時代には、ど...
大阪弁クイズ Part 2

大阪弁クイズ Part 2 あ~、おうどん ◆食文化◆

指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: やっぱ、大阪うどんはうまいな~👍 やっぱり、この味や😀男2: せやな。このうまさは讃岐にはないな。男1: ほんま、ほんま。やっぱり、これ...